エアコンの点検・清掃は早めに行ってください。
去る5月25日気象庁の3ヶ月予報が発表されました。今夏も平年並みの暑さが予想されると言われています。
暑い夏を快適に過ごすためにはエアコンは欠かすことが出来ないアイテムですが、夏を迎える前に故障がないか必ず点検をしてみてください。
夏前にエアコン点検するメリット
早めに点検する理由は2つあります。
一つ目はエアコンが正常に動くかと言うこと、二つ目はエアコンの送風口からカビ等の不快な臭いがしないかチェック出来ることです。
長期間清掃をしないまま放置されたエアコンには埃やカビ、ダニなど虫の死骸など含まれます。ダニの死骸や埃が含まれた汚れた空気を吸うと体調を崩すことがあります。そうならないためにもエアコンを使う前に、清掃や動作の確認(点検)を行うことが大切です。
エアコンのクリーニング業者は夏に向けて繁忙期に入っていきます。
エアコンクリーニングは1台1万円前後(自動清掃機能付きは2万円数千円します。)と1台あたりの清掃単価が高くありません。売上を多く上げたいクリーニング(清掃)業者さんは1日何軒(何台)もまわり売上を重ねていきます。
では繁忙期に業者さんを確保しようとすると実際のところどうでしょうか。
繁忙期に入ると業者のスケジュールに空きがないため後回しになったり、仮に来てくれたとしても割高な料金を提示されてしまので、たり、そうならないためにも本格的に使う前にエアコンのチェックをお勧めします。
クリーニングだけでなく壊れていないかチェックすることも大切です。季節家電のエアコンは暑さが本格化する時期に販売の最盛期を迎えます。急な買い替えを検討してもその頃には選べる商品がなくなってしまうので、動作の確認をされることをお勧めします。
繁忙期前はエアコンクリーニングも割安になったりします。買い替えも季節に入る前にすることで値引き交渉ができたりするので早めに動いてください。
賃貸物件にお住まいの場合
賃貸物件に住んでいる場合も夏本番前にエアコンのチェックをしてみてください。
クリーニングの費用は使用者負担となりますが、室内設備であるエアコンが壊れた場合、大家さんに修繕・修理の義務が発生しますのでエアコンの調子が悪いなと思ったら大家(貸主)さんに早めに相談してみてください。
上でも触れたように繁忙期に入ると、業者の確保や品薄で買い換えることも難しくなるので、エアコンの不具合を感じたら大家さんや管理会社に伝え早めに対処してもらうといいでしょう。
※エアコンが壊れたからと言って、大家(または管理会社)さんに無断で交換したりすることは出来ません。何も告げず交換した場合、交換にかかわる費用の請求が出来ない場合がありますのでどうぞご注意下さい。
文京区の賃貸不動産専門店「ドリームハウス株式会社」
文京区の街情報・不動産情報をお届けいたします。

関連した記事を読む
- 2019/03/16
- 2019/02/28
- 2019/02/21
- 2019/02/11