ドリームハウス株式会社
2016年12月12日
ブログ
2016年の今年の漢字が発表されました。
公益財団法人 日本漢字能力検定協会より『2016年の今年の漢字』が発表されました。
日本漢字能力検定協会の報道資料によると、京都・清水寺で発表された「今年の漢字 第一位」は『金』が選ばれました。応募総数153,562票中、6,655票で選ばれました。
オリンピックでの金メダルや、政治資金問題の金(カネ)、築地市場の豊洲移転問題の金(カネ)、東京オリンピックの経費を表す金(経費)や、イチロー選手や伊調馨スポーツ界の金字塔、トランプ大統領の金(金髪)を表してのことでした。
ちなみに前回オリンピックが開かれた2012年の今年の漢字も『金』でした。
2012年もオリンピックにちなんだ金や、スカイツリーの開業、京都大学の山中伸弥教授が受賞されたips細胞など印象的な出来事が多かったんですね。漢字一文字と言いますが、こうやって過去を振り返ることも重要ですね。
弊社を表した今年の感じは『進』でしょうか。
8月に2期目を向かえ事業を一層優れたものにしていくために、事業を守り発展させていくために進化し、一歩づつ進んでいくことが大切だと思っています。
まだまだ頑張らないといけませんが、弊社をご利用のお客様(貸主様や入居者様)に、少しでも喜んでいただける仕事をすることが進化に繋がると思っています。
これからも宜しくお願い申し上げます。
文京区の賃貸不動産はドリームハウス株式会社(社名クリックでホームページに移動します)
この記事を書いた人
伊藤 哲鎬

お部屋探しの際、こんな経験はございませんでしたか?『おとり広告に引っかかってしまった』『申し込むまで帰らせてくれない…』『他で決めたので断りづらい…』『何を話せば良いかわからない』。 この様に、ほとんどの不動産会社は自社の利益を優先する中で、お客様の都合や希望は二の次になっています。 弊社ではその様なことは一切行わず、ご紹介出来るお部屋は全てご案内して、気に入るお部屋が見つかるまでトコトンお付き合いいたします。 希望のお部屋が見つかれば『室内採寸』や『ゴミ出し曜日の確認』『夜道・通学路の動画撮影』など、安心して入居できるお手伝いをさせていただきます。 いつでもご遠慮なくお声掛け下さい。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2019/03/16
- 2019/02/28
- 2019/02/21
- 2019/02/11